新型FIT試乗

2020年3月15日日曜日

FIT4 クルマ

t f B! P L
担当営業のKさんに誘われて、Honda Cars 北陸 高岡開発店へ、4代目FITの試乗に行ってきました。
乗ったのはハイブリッド車のe:HEVのHOME。



初代Fitに乗っていたたけぼうとしては、エクステリアデザインは好みです。3代目はいまいち好きではなかったですね。フロントやリアはまだいいけど、サイドのラインがどうもなあという感じでした。
インテリアも特に不満に思うところはありませんでした。雑誌やWEBの写真を見て、2本スポークってどうよと思っていましたが、実際に運転していて気になることもありませんでした。シフトが普通のストレートタイプになったことやエアコンなどの調節ノブがダイヤルタイプになったのが大変喜ばしい。3代目のハイブリッドのシフトは使いづらかった。(試乗のみの話で、慣れの問題かもしれないが)

4代目フィットは4つの心地よさを目指したということですが、たけぼうが試乗した感じでは・・・
1)心地よい視界
 驚くほどの視界の良さとは思わなかったな。今どきは軽四でもフロントグラスがでかいし。たしかにピラーが細いけど。3代目フィットと比べたら随分違うのかな。N-ONEと比べてボンネットが見えないので、最初は車両感覚がつかみにくいか。
2)座り心地
 良かった。これなら長距離でも疲労が少なそう。N-ONEのシートは、座面長が短いし、ベンチシートということもあり、サイドのサポート性も高くない。
3)乗り心地
 大変良かった。N-ONEとはレベルが違う。
まず静かなこと。試乗車はスタッドレスタイヤを履いていたが、それでも静か。走行ノイズも風切り音もN-ONEとは段違いに小さい。速度感覚が違っていて、思わずスピードオーバーになってしまった。ハイブリッドなので、充電のため、エンジンがかかったり切れたりしてるのだが、オーディオを付けていたらエンジンがかかっているかどうかわからないだろう。しっかり加速するときにはエンジンの音も聞こえてくるが、音量は小さい。
段差でのショックも小さい。たけぼうのN-ONEはLOWDOWN仕様ということもあるかもしれないけれど、N-ONEではガツンとショックが来るようなところも、全然大丈夫。大きな段差はどうかわかりませんが、しなやかな走り心地。街なかと高速道路をちょろっと走っただけでしたが、ハンドリングはいたって普通かな。
エンジン性能というか加速性能は、必要十分だと思うが、車重のせいもあるのか、思ったよりは加速しない印象。まあ、車重1200kgということで、N-ONEより350kgちかく重いことを考えればしょうがないところなのか。あるいはN-ONEより随分静かなので、加速感や高揚感といったものが低いのかもしれない。
電子制御パーキングブレーキのオートブレーキホールド機能は、やっぱりあるとイイね。アダプティブクルーズコントロールやレーンキープアシストもあると楽ちん。
4)使い心地
初代フィットからシートアレンジなど積載に関しては大変わりしていないと思われるが、使いやすいことは間違いないだろう。


満足度は高かった。
N-ONEはシートポジション・ドライビングポジションがどうにも決まらないところが気になるポイントでした。シートポジションをハンドルに合わせると、足が窮屈だし、足に合わせるとハンドルが遠いし、どうもきっちり決まりませんでした。ペダル配置なのかフットレストの場所や角度なのか、どうも自然な感じに足をおいていられないし。フィットはごく普通にドライビングポジションを取れましたね。これなら長距離・長時間乗っても大丈夫そう。街なかはともかく、N-ONEで時々長距離・長時間走ったときは、お尻が痛くなってましたが、フィットならポジションの良さや静粛性でN-ONEよりは疲労が少なく、楽に移動できそう。
ただ、運転の楽しみという点についてはどうでしょう。まあ、たけぼうの場合そういう楽しみはバイクで味わえるので、車では楽(らく)な方を選ぶのが良いかもしれない。
もう乗り換えに気持ちが傾いてしまったな。今度の車検までには乗り換えることになるだろう。

たけぼう

たけぼう

PROFILE

こんにちは、たけぼうです。富山県でFIT e:HEV HOME(GR3)やADV150(2BK-KF38)に乗っています。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Copyright(C) t-joke All rights reserved.

※注意

ツーリングの記事などは、記事を書いた日ではなく、ツーリングをした日の日付で書いています。
燃費は、満タン法で計算しています。
このブログでは、VFR1200F Dual Clutch Transmissionの事をVFR1200FDと表記しています。

QooQ