パソコンを新調
これまで自宅で使っていたPCは2013年購入。Windows8.1から10にバージョンアップして使ってきました。とは言っても、中身はグラフィックボードは2度ほど変えたし、内蔵HDDもSSDに変えたりして、延命を図ってきました。
![]() |
画像はイメージです |
Windows10の10月のサポート終了に向け、11にアップグレードしようと思いましたが、正攻法ではCPUがアウトでバージョンアップ不可。ネットで検索すると、アップグレードへの裏技もあるようですが、Officeソフトを使う程度ならまだしも、画像処理やら動画も扱うとなると、流石にパワー不足を感じていたので、新調することにしました。
この頃は設定をクラウドに保存しておくなどして、パソコンを乗り換えてもセットアップが楽になりましたねぇ。あとは前のPCからデータ用の内蔵SSDなどを移設すればOKかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿