14時頃、青山高原の第1駐車場に到着。観光バスから団体さんが降りてきているところだった。三角点に行って写真を撮っていると、先刻の団体さんもやってきて、説明員さんがいろいろ説明を始めた。どうやら風力発電機を作っている側の人のようだった。たけぼうはただで聞けてラッキーでした。
後期に設置した風車と、後期に設置した風車とは発電方式の違いで、同じ方向から風を受けているのに、風車の向きが違うとのことでした。写真では右から左へ風が吹いていますが、後期に設置された前方の風車と、後期に設置された奥の方の風車では向きが反対になっています。全く違った方向に向いているのはメンテナンス中。ちなみに後期に設置されたものは1機4億円ほどだとか。新しい方の風車は羽根の長さが40m。
自衛隊の基地まで行って折り返し。
高原は風もあって心地よい。風車が自然の景観を壊していることは否めませんが、ここまでたくさんの風車がある風景はたしかに偉観ですね。
前期に設置された風車。羽根の長さは25mだったかな?(説明されてたけどうろ覚え)
0 件のコメント:
コメントを投稿