高知から豊浜SA(香川県、高松自動車道)移動してきたのが3月5日20時30分頃。食事を摂り、眠くなったので車中泊。
前回の車中泊では後席を倒してスペースを作っていましたが、今回は後席を跳ね上げ、前席を倒した状態での就寝。これでもt-jokeの身長(166cm)では充分だった。後席を跳ね上げることで、フロントシートのリクライニングはかなり寝かせることが出来る。N-ONEのシートアレンジのありがたいところだ。
3月6日2時頃出発。瀬戸大橋が2時30分頃。
しばらく走ったが、またどうにも眠くなってきたので4時頃、白鳥PA(兵庫県、山陽自動車道)で再度車中泊。
6時30分過ぎに目覚めた。あたりはすっかり明るくなっている。パーキングエリア内になった地図などを眺めていると、姫路城が近いことを発見。まだ行ったことがなかったので、行ってみることにした。
小型車のスペースまで大型車が占領していた。
よい天気になりそうだ。
たけぼう

PROFILE
こんにちは、たけぼうです。富山県でFIT e:HEV HOME(GR3)やCB650R E-Clutch(8BL-RH17)に乗っています。
このブログを検索
ブログ アーカイブ
ラベル
ADV150
(101)
CB650R
(23)
DN-01
(163)
Fit
(235)
FIT4
(228)
FJR1300
(8)
FJR1300AS
(190)
N-ONE
(203)
NC750X
(83)
VFR
(15)
VFR1200F
(30)
VFR1200FD
(404)
クルマ
(117)
バイク
(252)
ハイゼット
(13)
音楽
(206)
鑑賞
(155)
言葉
(18)
作品
(168)
雑記
(634)
写真
(1337)
整備
(133)
整備(ADV150)
(8)
整備(CB650R)
(7)
整備(FIT4)
(33)
整備(FJR1300AS)
(31)
整備(N-ONE)
(31)
整備(NC750X)
(17)
整備(ハイゼット)
(10)
動画
(4)
道の駅
(58)
道の駅2015
(75)
道の駅2020
(52)
燃費(ADV150)
(43)
燃費(CB650R E-Clutch)
(8)
燃費(DN-01)
(44)
燃費(Fit)
(342)
燃費(FIT4)
(171)
燃費(FJR1300AS)
(128)
燃費(N-ONE)
(121)
燃費(NC750X)
(36)
燃費(VFR1200FD)
(201)
歩く
(20)
Copyright(C) t-joke All rights reserved.
※注意
ツーリングの記事などは、記事を書いた日ではなく、ツーリングをした日の日付で書いています。
燃費は、満タン法で計算しています。
このブログでは、VFR1200F Dual Clutch Transmissionの事をVFR1200FDと表記しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿