春の北信州ツーリング5 真宝寺の鐘の音

2012年4月30日月曜日

VFR1200FD 写真

t f B! P L
題して、「北信州・作詞家、作曲家の記念館を訪ねて、ついでに渋峠ツーリング」

夕方6時の鐘が鳴るまで約2時間ちょっと、近くを走ってくることにしました。
まず、真宝寺近くの「ふるさと橋」。斑川に架かっている橋です。




せっかくなんで、「故郷」の音板を鳴らしてみました。片手にカメラ持ちながらはちょっと難しかったです。小学校高学年くらいの女の子二人組が通りかかり、撮ってもらおうかと思いましたが、学校で「変なおじさんに声かけられた」と先生に報告されるのもイヤなんでやめときました(笑)

飯山市方面へ走って千曲川と菜の花を楽しみながら、花の駅千曲川へ行って休憩。


信州はホントにいいところだな~

5時30分過ぎに真宝寺へ。すでに日が落ち始めていました。


鐘の音。最初、放送に驚いて声が入ってしまっていますが、、、(^^ゞ

夕月かかりて・・・ 今日はもうすぐ上弦の月で、月は中天。

さて帰ろうか・・・と思ったところに、ふと思いついて、「かの山」に登ってみることにしました。とりあえず目指すのは大持山中腹の桜。大持山は本当に高野博士の生家の裏山です。

車が通れないような農道で、バイクでもUターンできるか分からなかったので、途中でバイクを駐めて徒歩で。東に向かって拓けているので、夕日に染まる山々が見られます。


かなりキツイ傾斜でした。ライディングシューズでは厳しかった、、、(T-T)
しかし、眺めは絶景!


高野少年もこの山の斜面から日が暮れていく様子を見ていたのでしょうか。
残念ながらウサギはいなかったので追っかけられませんでした(笑)

ここでかいた汗が、この後の高速で冷えて寒かった・・・

バイクで走るばかりでなく散策も楽しかった今回のツーリングでした。
足の疲れからか、後半軽く足がつるなど、日頃の運動不足も露呈しました(;´Д`) 汗をかいたのにあまり水分摂らなかったこともあるかな?

おわり・・・

たけぼう

たけぼう

PROFILE

こんにちは、たけぼうです。富山県でFIT e:HEV HOME(GR3)やCB650R E-Clutch(8BL-RH17)に乗っています。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Copyright(C) t-joke All rights reserved.

※注意

ツーリングの記事などは、記事を書いた日ではなく、ツーリングをした日の日付で書いています。
燃費は、満タン法で計算しています。
このブログでは、VFR1200F Dual Clutch Transmissionの事をVFR1200FDと表記しています。

QooQ