合唱団TMSユニット主催の「髙田三郎作品によるレクチャーコンサート」へ行ってきました。t-jokeは、ワンステージ団員合唱団の一員ということで、第3ステージの「水のいのち」を歌ってきました。
第1ステージは、これも高田三郎の代表作品のひとつ「心の四季」。t-jokeは会場で聴いていました。髙田三郎作品は、歌のメロディ、歌詩ももちろんのこと、ピアノパートも素晴らしいということもあげられます。情景が目に浮かぶような旋律、和音の流れ。例えば「みずすまし」(久しぶりに聴いたなぁ)、歌が入るまでのピアノの音の動きが、水にもぐらない・もぐれないみずすましを表しているよう。──日常は分厚い。。。
第2ステージは、髙田三郎「その人と作品」(レクチャーと合唱)ということで、鈴木茂明先生が髙田三郎さんについて、あるいは曲についてお話されながら進んでいきました。演奏は合唱団TMSユニット。さすが力のある人ばかり。
第3ステージ「水のいのち」は、合唱団TMSユニットの皆さん、3年前からの鈴木茂明先生の講習を受けてきた人などが集まったワンステージ団員合唱団の皆さん、東京から鈴木先生が音楽監督・指揮を努めていらっしゃる混声合唱団コーロ・ソフィアの皆さんも参加し、総勢90名近い合唱となりました。
t-joke個人的には、とても歌いやすい団体だったし、大変良かったなと思う演奏だった、、、と思うのだが、願いを込めて、心を込めて歌う曲はえてして自己陶酔、自己満足となりやすいので、客観的にはどうだったのだろう? でも、2月に富大OBOGで歌ったのよりは良かったのは間違いない(笑) ピアノ、ピアニッシモの表現が段違いだったね(^_^;)
「水のいのち」が出版されて半世紀。日本に豊かな自然(最近の局地的豪雨みたいなのばっかりだと、「降りしきれ雨よ」とか歌ってられないよ)と、日本人に心があるかぎり、更に50年、100年と歌い継がれていくことだろう。
たけぼう
PROFILE
こんにちは、たけぼうです。富山県でFIT e:HEV HOME(GR3)やCB650R E-Clutch(8BL-RH17)に乗っています。
このブログを検索
ブログ アーカイブ
-
▼
2014
(271)
-
▼
9月
(26)
- 2014年 第67回全日本合唱コンクール中部支部大会 感想など
- 第67回中部合唱コンクールへ行く
- 歩く
- 23.0km/l
- トンネルを抜けると、そこは快晴
- 20.7km/l
- 洗われている
- サイン
- 命の洗濯
- 19.1km/l
- 巌門へ行く
- 19.7km/l
- 23.6km/l
- 備忘録
- VFR1200F DCT ブレーキパッド交換
- VFR1200F DCT タイヤ交換(3回目)
- ミシュラン、パイロットロード2のライフ
- 18.1km/l
- 人は 見えない時間に
- 髙田三郎作品によるレクチャーコンサートへ行く
- MOON
- 23.7km/l
- 牛岳温泉健康センターへ行く
- Tateyama Caldera Sabo Museumへ行く
- ななななななな
- 24.2km/l
-
▼
9月
(26)
ラベル
ADV150
(100)
CB650R
(4)
DN-01
(163)
Fit
(235)
FIT4
(222)
FJR1300
(8)
FJR1300AS
(190)
N-ONE
(203)
NC750X
(83)
VFR
(15)
VFR1200F
(30)
VFR1200FD
(404)
クルマ
(112)
バイク
(247)
ハイゼット
(12)
音楽
(206)
鑑賞
(153)
言葉
(18)
作品
(163)
雑記
(603)
写真
(1304)
整備
(132)
整備(ADV150)
(8)
整備(CB650R)
(5)
整備(FIT4)
(29)
整備(FJR1300AS)
(31)
整備(N-ONE)
(31)
整備(NC750X)
(17)
整備(ハイゼット)
(9)
動画
(4)
道の駅
(58)
道の駅2015
(75)
道の駅2020
(52)
燃費(ADV150)
(43)
燃費(DN-01)
(44)
燃費(Fit)
(342)
燃費(FIT4)
(158)
燃費(FJR1300AS)
(128)
燃費(N-ONE)
(121)
燃費(NC750X)
(36)
燃費(VFR1200FD)
(201)
歩く
(20)
Copyright(C) t-joke All rights reserved.
※注意
ツーリングの記事などは、記事を書いた日ではなく、ツーリングをした日の日付で書いています。
燃費は、満タン法で計算しています。
このブログでは、VFR1200F Dual Clutch Transmissionの事をVFR1200FDと表記しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿